BLOG 現場ブログ
2021.2.19
その他の工事
店舗ドアの修理
本日はドア修理の為、東京都杉並区のとある店舗へお邪魔した事例をご紹介します。
「ドアが勢いよく閉まってしまう」とのことでご相談がございました。
店舗のドアは日々多くのお客様がご利用されるため、安全面を考えると早急に手を打ちたいところですね。
現場へ行き問題のドアを確認したところドアクローザーが破損していました。
そのため、速度調整機能とストップ機能が使えない状態となっていました。
速度調節機能とは、ドアが閉まる直前から、スピードがゆっくりとなる機能です。
この機能によってドアが「バタン」と大きな音を立てることが無くなります。
ストップ機能とは、ドアを開いたまま固定する機能です。
荷物の搬入・搬出が多い店舗でストップ機能は必須と言っていいでしょう。
現場確認後、すぐにドアクローザーを取り寄せました。
商品が入り次第交換実施です。
無事交換が終了し、お客様にも確認していただきました。
『ドアが止まった!』
『ドアがゆっくり閉まるようになって安心!!』
と喜んでいただき、一安心。
ドアクローザーの交換で
「毎回気を付けてドアを閉めなくちゃ」
「ドアを何かで押さえておかなくちゃ」という、
毎日のちょっとしたストレスを無くすことが出来た施工事例でした。