リフォーム専門・設計・デザイン・施工株式会社パラヴィ

0120-953-107受付9:00-18:00 日曜・祭日定休
お問い合わせCONTACT
お問い合わせ

ショールームで
お待ちしております。
お気軽にお越しください。

BLOG 現場ブログ

2022.6.16
原状回復部分リフォーム

台所の白いゴムパッキン、汚れは落ちる?

こんにちは!埼玉県朝霞市の総合リフォーム店 株式会社パラヴィです。今回は「台所の白いゴムパッキンのようなところ」に関する施工事例のご紹介です。

キッチン 白いゴムパッキン汚れ

台所やお風呂場の、境い目に貼ってある白いゴムのようなところ、カビが落ちない、油汚れが落ちない、黄ばむ、剥がれる、もうどうしたらよいの…(涙) この仕事をするまでは、「水廻りになぜ汚れの落ちにくいゴムを使うのかしら!?」と常々思っていました。

この白いパッキン部分は「コーキング」とも「シーリング」とも言われ、隙間をゴム状のシーリング材で埋めることにより、防水性・気密性を上げると同時に、負荷がかかったときのひび割れを防ぐ重要な役割を果たしています。職人さんは「シール工事」「シーリング工事」と言うことが多いですね。

 

台所の白いゴム部分「コーキング」を交換する

台所の「コーキング」汚れは洗剤である程度は落ちますが、ゴムの内部までカビが入っていたり、経年劣化で黄ばんだり収縮していると、もう元には戻りません。

原状回復工事ではこの「コーキング」部分を交換することになります。

まずは既存の「コーキング」部分をカッターで綺麗に撤去します。

その上でシーリング工事を行う部分をマスキングテープで養生します。

専用プライマーを塗布し、シリコンを充てんする

こちらはお風呂場のシーリング工事の画像となりますが、作業工程を拡大してあります。

まずは、プライマーを刷毛で塗布していきます(写真左)。プライマーとはシーリング材の密着性を向上させるための下地のことです。

シーリング工事

次に、シーリング材をコーキングガンと言われる工具にセットし、塗りたい箇所に充てんしていきます。(写真中)

その次にヘラで撫でるように均していきます(写真右)。最後にマスキングテープを剥がして完了です!

完成しました。原状回復工事では、各種工事が完了したあとに清掃となります。この後、お掃除の担当者が、水廻りはもちろんお部屋全体をきれいにして、次のご入居者さまが気持ちよくお使いいただける状態にしてからのお引き渡しとなります。

いかがでしたでしょうか?

埼玉・東京で台所のパッキン交換のリフォーム業者、原状回復工事の業者をお探しなら

当社は総合リフォーム店として、ゴムパッキン(コーキング)交換だけではなくお家のちょっとした不具合修繕から大規模リフォームまで幅広く対応しております。

例えば、当社ではキッチンの丸ごとリフォームも可能です。

 

賃貸物件のキッチン交換工事事例を見る
キッチン入れ替え工事(東京都杉並区)古い洗面台を交換(東京都渋谷区)

 

ゴムパッキン交換のついでに、水回りやお家のお困りごともすっきり解消してみませんか?

いくつかの工事をまとめて行うと、都度工事よりもコストが抑えられることがありますので、詳細はお問い合わせください。

 

中古住宅リノベーションブランド「リノONE」がスタートしました

2022年1月、中古住宅リノベーション専門の事業部「リノONE(リノワン)」が発足いたしました。

旧川越街道沿いの朝霞ショールームでは、玄関、キッチン、浴室からお部屋全体リフォーム後のイメージをショールームでご覧いただけます。

リフォームお役立ち情報発信中
リノベーション・全面リフォームは朝霞市の「リノONE」